特集
瀬波はまなす荘
温泉・新鮮な海の幸・夕日
日本海一望の大浴場と新鮮な海の幸が自慢の宿。全室オーシャンビューになり、そこから望む夕日は格別です。
 
					- 
							第25回 城下町村上 町屋の人形さま巡り  村上市・旧町人町[きゅう-ちょうにんまち]に点在する町屋・商店を舞台に、各家が大切にしている「人形さま」を飾り、訪れた人たちの目を楽しませます。 
 まち歩きをしながら「人形さま」を愛で、普段は立ち入る機会の少ない町屋の中を見学して人情に触れる。早春の村上で、素晴らしい出会いをお楽しみください。
 第25回 城下町村上 町屋の人形さま巡り(村上市観光協会HP)
- 
							村上どんぶり合戦 2023年 秋・冬編  毎年恒例!村上どんぶり合戦の2022年秋・冬編が2024年3月31日まで開催中です! 早春の候、食材のおいしさに磨きがかかって魅力が増す村上の食。村上牛や旬の海鮮など、村上の味覚が一杯のどんぶりにギュッと凝縮。 
 さらに、参加店で配られる「プレゼント応募カード」のQRコードからアンケートに回答→抽選で瀬波温泉の対象宿泊施設で使える「宿泊割引券5,000円分」が当たるキャンペーンも実施中!
 ※営業時間や定休日は参加店ごとに異なります。直接店舗へお問い合わせください。
 村上どんぶり合戦 2023年 秋・冬編(村上市観光協会HP)
ホテルピアザびわ湖
ホテルピアザびわ湖が営業再開いたしました
新しいホテルピアザびわ湖が、皆さまにとって思い出深いものとなるよう、心を込めておもてなしいたします。
 
					- 
							和室の伝統を保ちながら、客室が洗練された空間へとリニューアル  ホテル7階フロアの和室がレイクビュー和室ハリウッドツインルームにリニューアル。心地よいデザインに充実した機能を兼ね備えた空間で、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。 
 マットはトップアスリートなどに支持されている西川製「Airモバイルマット」を全室完備。ビジネスにも旅行にもアクセス至便なホテルとしてご利用いただけます。
- 
							紫式部の筆はしる源氏物語誕生の地 大津へ  紫式部は石山寺から琵琶湖に映る月を見て、世界最古の長編小説『源氏物語』を書き始めたと伝わっています。 大河ドラマ『光る君へ』の感動と共に、古代大津の歴史の息吹を感じながら、古き良き時代から現代へと続く物語の地を廻りませんか? 
 大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会
サン・ピーチOKAYAMA
春のおすすめ観光案内
								暖かい陽気でお出かけするのに絶好の季節になりました。
								春を満喫できるおすすめスポットをご案内します。
							
 
					- 
							江戸時代のおもかげを伝える日本三大名園  岡山後楽園は、江戸時代を代表する大名庭園の一つです。 
 水戸の偕楽園、金沢の兼六園と共に、「日本の三名園」の一つと称され、海外からも多くの人が訪れ親しまれています。
 岡山後楽園
- 
							岡山のシンボルへようこそ!  岡山城は、豊臣秀吉の家臣で五大老の一人、宇喜多秀家が築城したお城です。黒い下見板張りの外観から別名「烏城(うじょう)」とも呼ばれています。令和の大改修を終え、生まれ変わった岡山城へお越しください。 
 岡山城
- 
							倉敷美観地区  温暖な気候と高梁川のもたらす豊かな恵みに育まれた町、倉敷 白壁土蔵のなまこ壁、格子窓の町屋、倉敷川沿いの栁並木は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。 
 倉敷観光WEB (kurashiki-tabi.jp)