石川県小松市
おびし荘
-
温泉
-
ご当地
料理・食材 -
名所・
旧跡
粟津温泉は養老2年(718年)開湯されたと伝えられています。
周辺は豊かな自然環境に位置し、奇岩と木々が四季折々の美しさを見せる那谷寺もあります。
金沢から自動車にて50分と金沢への観光にも便利です。
四季折々の料理
旬の美味を季節にあわせてご用意しております。
北陸最古の温泉
養老2年(718年)泰澄大師によって開湯されました。開湯1300年 の北陸最古の名湯粟津温泉。透明で湯あたりまろやかなお湯は、美肌効果もあり、心も体も温まります。
施設情報
| 部屋数 |
全28室(和室25室/和洋室3室)
|
| お風呂 |
大浴場、薬草湯
|
| 会議室 |
大会議室(最大収容100名)中会議室(最大収容30名)
|
| 宴会場 |
大広間(60名様まで)中広間(10名様まで)ダイニングルーム(40名様まで)料理茶屋〔個室〕(5室3~8名様)
|
| 料理 |
華4,650円 雅6,650円 煌8,650円
|
| 駐車場 |
約70台 |
| その他施設 |
ラウンジ、卓球コーナー、麻雀室(全自動)
|
| 宿泊料金 |
大人平日1泊2食14,800円~(税・サービス料込) |
| 取り扱いカード |
VISA、JCB、Master |
| 周辺観光案内 |
那谷寺、自動車博物館、ゆのくにの森、サイエンスヒルズ小松
|
| 近郊の観光 |
兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場、金沢21世紀美術館、 金沢城公園
|
基本情報
| 住所 |
石川県小松市井口町ホ55番地 |
| 電話番号 |
0761-65-1831 |
| FAX |
0761-65-1867 |
| メールアドレス |
obishi@kyousai-ishikawa.jp |
| URL | |
|
チェックイン/
アウト |
チェックイン15:00から |
|
最寄駅・IC・
所要時間 |
北陸自動車道加賀ICまたは小松ICから約25分 |